イッテQシャッフルで宮川大輔・中岡創一・チャンカワイ・みやぞんがドレミパイプに挑戦!
5月7日放送の『世界の果てまでイッテQ』は、毎年恒例の「イッテQシャッフルスペシャル」
2017年のシャッフルSPでは、男芸人の4人が千葉県木更津で、ドレミパイプをマスターすべく一芸合宿に挑みます。
でも、そもそもドレミパイプって?と疑問に思う方もいるのではないでしょうか?
イッテQシャッフルスペシャルで登場。ドレミパイプとは?
ドレミパイプという楽器は、アメリカ生まれで、ポリエチレン製パイプで音階を出す楽しい楽器。
長さによって音の違うパイプを持って、ひざや床、机などを叩いて音を出します。
ハンドベルのように、1人で1~2本のドレミパイプを持つことで、グループで曲を演奏することが出来るのです。
ドレミパイプは元々、子供向けに作られた知育楽器で、最近では小学校の授業にも取り入れられているそうですね。
楽天でも購入することができます。
【ポイント2倍】【送料込】ドレミパイプ Boomwhackers BWDW ダイアトニックセット(ドからドの白鍵 8音セット)【smtb-TK】 |
宮川大輔/ロッチ中岡/チャンカワイ/みやぞんがドレミパイプを演奏!
2017年5月7日放送の「イッテQシャッフルスペシャル」では、宮川大輔さん、ロッチ中岡さん、チャンカワイさん、みやぞんさんの4人が一丸となって、ドレミパイプに挑戦します。
4人に与えられた課題曲は「トルコ行進曲」。
トルコ行進曲のような難易度の高い曲を、それぞれがパイプを持って、タイミング良く演奏するなんて、合わせるのがすごく難しそうですね^^;
しかも、今回の一芸合宿は、仕事以外での外出禁止!
女芸人の時と同じように、夜のカラオケ大会や、朝のガチ相撲もあるそうですよ。
果たして、ドレミパイプの「トルコ行進曲」の演奏はどうなるのでしょうか?
「イッテQシャッフルSP 男芸人一芸合宿 in千葉県木更津」の放送を楽しみに待ちたいと思います!
※追記しました。続きはスクロールして下へ!
シャッフルSPでドレミパイプ指導したPPPさん
本日です!
5/7(日)19:00〜21:54 日テレ
世界の果てまでイッテQ 3時間スペシャル!ドレミパイプ指導でPPPも出演♬ pic.twitter.com/h16sbmqhkd— PPP-percussion (@PPPpercussion) 2017年5月7日
4人は、普段の仕事をこなしつつ、難しい演奏をチームワークで合わせないといけないので、とても練習が大変そうでしたね。
特に、単独ライブの準備で早々に抜けた中岡さんなど。
そして、合宿恒例の夕食の宴会、カラオケ大会では、チャンさんがトトロを歌いながらお腹にトトロを描いたり、
(ボクのお腹に トトロが住んでる~♪)
みやぞんさんが香川照之さんのモノマネをしたり、
ロッチ中岡さんが柴田理恵さんのモノマネをしたり、
宮川大輔さんが魚の新ネタを披露したり、
色々ありましたが、スタジオのドレミパイプの演奏は見事でした!
今日はイッテQにみやぞんでとったー✨
ドレミパイプお疲れ様でしたー😝🙏(四銃士ww)#イッテQ #みやぞん pic.twitter.com/pciRsb3BKV
— mi (@mi85702910) 2017年5月7日
「イッテQシャッフルSP 2017」
→ 【イッテQ】ヘルメットおじさんコブラ水泳大会inタイ!新キャラ登場!?
→ 【イッテQ】シャッフルSPで手越祐也がQtube動画に挑戦!
→ 【イッテQ】シャッフルSP登山部で女芸人が台湾・南湖北山へ!